\ Up Side Down /

alfooの代打。写真保存、つぶやき用。
alfooの代打。
写真保存、つぶやき用。

こういう夏空を見ると
キラキラを思い出す。
最近aiko聴いてないなぁ。
京都また行きたい。かき氷食べたい。

今日久しぶりに平成ペイン聴いて
なんとも言えん気持ちになった。
忘れたはずやのにおかしいなぁ。

さっき気付いたけど
再来週の約束したのとか
いつぶりなんやろ、、、
なんか約束するだけでこんなに
尊い気持ちになるとか思わんかった。
これぞ当たり前の日常。
いつ戻るんかなぁ。。。
周りで結婚とか同棲してる人とか見ると
ただただうらやましい。
何気ない日常とか憧れるな〜
まあその相手もおらんってことは
わたしには色々足りひんところがあるんやろな。
人に気遣えんし自分勝手で我儘やしな。
なんか今まで普通の幸せな家庭を
経験したことないから
いざ結婚しても築き上げられる気せんわ。
だって見本ないから分からへんもん。
あーもーまじだるい。
この家精神年齢小学生レベルの人間おるから
ほんま何するにしても気遣う。
ほんで勝手に酒飲んで酔っ払って
キレだしたら何しでかすか分からんって何なん。
もう今日は見るからに機嫌悪いから
ご飯食べたらそっこー部屋来よ。
何でこんな頭おかしいんやろな。
まああと5日の我慢や。がんばれ自分。

Kさんめっちゃええ人やなぁ。
自分の中で名字のイニシャルKがつく
おじさん好きになる率高すぎ説。
なんか率直に伝えられたら
マジキモ案件やけどKさんなら許せるわ。
定期的に思うけど、わたしの周りって
なんかめっちゃいい人多くない??
何これ?恵まれてない??
それに比べて自分って糞やわ。

人の気持ちが分かるようにって言うけど
自分の気持ちは自分しか分からんし
家族でも友達でも恋人でも所詮は他人。
分かってないのに分かった振りされたり
気持ち押し付けられたりする方が嫌。

そんな押し付けがましい
人間にわたしはなりたくない。
かと言って共感力が低い人間にもなりたくない。
だったらせめて自分のものさしで
相手の気持ちを推し計るしかない。
でもそれって意味あるんかな?

まああれか。
意味ないからって全く考えへんより
嫌に思われる可能性が1%でもあるって
リスクを考えて行動する方がいいってことか。

キャリアアドバイザーの人
この時間まで働いてるんか、、
ただのブラックやないかい。
いや仕事大好きか!

このご時世やからこそ
働きたい人が多いんかな。。
お疲れさまですね。

27日に送るメール文考えるだけで
目から汗が出そうになる。
こんな他人のこと考えて
泣きそうになることある!?!?
ってくらいいつも泣きそうになるか
もはや何回か泣いてる。

こんなことなったのも
わたしがちゃんとしてないからやもん。
たぶん、一生忘れへんのやろな。
いつのタイミングで
どうすることが正解やったんやろう。
ごめんね。

なんかもう全部に対して
自信なくなってくるよねぇ。

これからこんな自分のことを
好きになってくれる人とかおるんかな。
結婚して幸せになれるんかな。
子どもできたら責任もって
育てあげられるんかな。

友達のインスタ見てたら
ちゃんと子どもと向き合ってて
自分のことより子どものことを
優先して考えられてて尊敬する。
中身はどうあれ大人と向き合うことも
できない今の自分に
そんな風になれる自信ない、、
本音で話すってこんな難しいことなんか。

価値観が違いすぎる人への
向き合い方、誰か教えて。
あーあ、ストレス発散の料理まで
明日からできんくなって
何して過ごそう。
がちで瞑想するしかないんかな。
あと8日間どうすっかなーーー
土日もがっつり仕事の方がハッピーやん。
結婚するなら顔とか服とか
背とかも隣に並べるレベルなら
どんなんでもいいから
とにかく穏やかな人がいい、、、
わたしが間違ってたら怒ってほしいけど
次元が違いすぎるのは求めてない。
喧嘩するほど仲良くなるとか
甘えたこと抜かしとったわ。
そう考えると元彼は惜しい人材やわ。
嘘つくとか可愛いもんやでな。

とにかく情緒不安定な人は絶対無理。
キレて怒鳴り出す人とか論外。
DVやろあれ。笑
ほんでなんやかんや
この状況でも自分が好きなテレビ
見続けるカヲルまじプライスレス。
ブレへん自分持ちすぎや。
そゆとこめっちゃいいわ。
いやーこれからのことを思うと
本気でカヲルの身を案じるわ。
まあわたしおる方がやばいか。笑

NEW ENTRIES

(untitled)(11.14)
(untitled)(11.03)
(untitled)(10.24)
(untitled)(10.19)
(untitled)(10.18)
(untitled)(10.16)
(untitled)(10.14)
(untitled)(10.05)
(untitled)(10.03)
(untitled)(09.28)

ARCHIVES

RSS

RSS