\ Up Side Down /

alfooの代打。写真保存、つぶやき用。
alfooの代打。
写真保存、つぶやき用。
わたしが深く考えないのには一応
自分なりの理由がある。
それは深く考えたら傷つくから。
傷つきたくなくて思考に蓋をしてしまう。
今もそう。

今日は久しぶりにやる気が起きんくて
今もまだ布団の中で途方に暮れてる。
たぶんこーゆー日誰だってあるよね?

今まで転職してがむしゃらに
自分なりにがんばってきて
他のことはあんまり目に入らんかった中で
初めて今置かれている自分の状況と
これからについて漠然と考えてみた。

あれ?わたしこのままでいいんか?
自信をつけるどころか自尊心傷つけられて
自信なくすだけでは?
ってふと我に返った。

たぶん周りの人が悪いんじゃなくて
わたしがこの会社に合ってないんやと思う。
それについて今まで考えたくなくて
認めたくなくて蓋してたなあ。

さて、どうするかな。
認めてもらうようにがんばるのか
新しい道について考えるのか

どちらにせよハードモードやな。
気づいちゃった今どうすべきか。

わたし特に何も貢献してないけど
今期の売上達成できたらしく
今日カタログギフトが届いて
複数選べるとか豪華やなあと思って
つい出来心でお値段調べたら
11000円やった、、、ブルジョワ、、、
やはりとてお肉とケーキにしよかな、、、

いやでもなんかここまで来たら
何もしてないのが申し訳なくなってくるな。
がんばろう。。。(何回目)

今日の夜桜! 楽しかった〜
ほくほくした気持ちで帰ってきた!
あしたからもがんはれそう◎

なんか最近変な夢ばっかり見るなあ。
起きたらあんまり内容覚えてないけど、、
仕事のピークも落ち着いたから
来週はメンタルが平和に戻るはず!
ああ、みんなどーゆー気持ちで働いてるんやろ。。

知ってるワイフめっちゃいい結末やった。
夫婦のあり方の本質を世の中に
いや、わたしに伝えてくれた、、、

当たり前のことを当たり前と思わない。
感謝の気持ちを忘れない。
それこそ当たり前やのに慣れって怖い。

はあー、あしたも忙しいし寝よう。
今日は嫌やったけど蓋を開けてみれば
ちゃんと上手くいってよかった。
あともうひと踏ん張りがんばる。

結婚してない時点で言うのもあれやけど
自分に子どもができて手を繋いで
歩く未来が想像できなさすぎる、、
そりゃいつかは結婚して子どももほしい。
今の時点で結婚して子育てしてる未来も
幸せやったかもしれんけど
やっぱりわたしは今でよかったかも。
なんか強がりみたいや〜

はあ、今日楽しかったな◎
友達と直接会って話すの大事。
素の自分ってこうやねんなぁって思い出す。

これあんま好きじゃないんですけど
よかったらどうぞ!
ってなにか物を渡されても、
第一印象そんなよくないよね。

それやったら
私これ好きなんですよね!
って渡された物の方が好感度持てるし
大切にしたいと思えそうな気がする。

たぶんこれRolandがグータンで
言ってたことやったと思うけど
まったくもってその通りすぎる。

自分の嫌なところばっかり見て
辛い気持ちになってても何も始まらん。
まずは私が私を好きになれるための
行動をはじめよう。

1人で京都に来ると思い出す。
楽しかったことが多かったかもなぁ。
と同時に自分の未熟さに
めちゃくちゃマイナス思考になる。
そりゃあ疲れるし冷めるわ。

ずっとマイナス思考じゃ何も変わらんし
気づけたからにはちゃんと変わろう。
同じことは繰り返さない。

◎私に足りないこと
決めつけない
求めすぎない
感謝の気持ちを忘れない
褒める
相手を頼りにする
自分のことをさらけ出す

最近仕事面で0.1mmだけ
前に進めてる気がする。
人と比べるのはやめよう。
上見たらしんどいだけやもんな。
かと言って下を見るつもりもない。
人は人。自分は自分。

もうちょっとしたら元気になれるかなぁ。
いつもハッピーなのは無理やけど
自分が機嫌よくなるには
どうしたらいいのかは押さえとこ!

まさか前の会社の人たちに
いまだにこんな支えてもらうとは
思わなんだな。。。
気にかけてもらえるのはありがたい。

やっぱ長く働くって大事なんやな。
だから、もうちょっとがんばる。

最近ちょっとだけ心境の変化があって
前まで今の会社の人たち
ほぼ全員好きじゃなかったけど
個々でみたら悪い人たちじゃないかも
って思えてきた。

ゆーて女だけの職場まじめんどくさいから
次転職するときは絶対男女比考えよ、、

え、初めて言われてんけど
わたしってそんな否定多いんかな、、
みんな気使って言ってこんだけで
そう思われとったんかな。。。

自分の意見言ってるだけやのに
この姿勢あかんのかな〜〜
なんでも肯定したり同調したら
それはそれで自分の意見ないんか
って次は言われるやろ?
ああ、加減が難しいですねえ。

まあでも突然のダメ出しほど
傷つくものはないな。
なんでわたしいまダメ出しされた??
って思ったもん、、、
とか言って自分も平気で人にやってる
可能性あるから気をつけよ。。

NEW ENTRIES

(untitled)(11.03)
(untitled)(10.24)
(untitled)(10.19)
(untitled)(10.18)
(untitled)(10.16)
(untitled)(10.14)
(untitled)(10.05)
(untitled)(10.03)
(untitled)(09.28)
(untitled)(09.27)

ARCHIVES

RSS

RSS