だいぶメンタル回復してきて
やっと今日は仕事に集中できた!!
ほんま仕事にプライベート持ち込むの
よろしくなさすぎる。反省。
今日教えてもらった
有り得ない選択肢含めて考えられるもの
全て列挙して、メリット、デメリット書き出す
→デメリットにはリカバリー案があるか、あれば書く
1番全員に負担がかからない、
かつ楽になる方法を提示するってやつ
そんなことできるようになったら
めちゃくちゃ仕事できる人間になれるのでは、、?
いや、そりゃそうよなあって
頭では分かってるけど、それに至るまでの
考えが足りなさ過ぎて困る。。。
みなさんそんなレベル高いことしてはるのね。
はあ、人生の練習やと思ってやってみよ。
あとは、プライベートで
自分がその感情に至った経路を
考えるっていうのもやってみたい。
何が悲しいのか、どんなところで嬉しいか
これ言えるようになったら
話の具体性出そうな気がするよ。
毎日勉強やなあ。。がんばろ。
今の自分の感情ってなんやろ。
まず、怒るではない。
だとしたら悲しいとか辛いとかそっちかな〜
何で悲しいか。
返信が来ないから悲しい。
待つのが辛い。
なんで返信が来ないのか。
こればっかりは考えても
推測でしかないから仕方ないけど、
1つはわたしが追いかけすぎて
こいつまじめんどくせえってなったか
私の予定を伝えすぎて
あれ?自分の予定は聞いてくれんの?
って思われて会うの嫌になったか
いつの間にか好きな人ができたか
今は恋愛をする気がそもそもないか
これらいずれかの気がするなっ
もういいやって思うけど気になる!!!
どうやったら忘れられるん??
疲れてしまった。。。
未読スルーねえ、、
会いたいって言われたから誘った結果、
これはちょっと、、うーーーん、、
もうそこまでして会わなくていいですって
気持ちになってくるよねえ。
例えば、あの段階で正直分からないとか
言ってくれたら私も進め方考えたのにな。
ちゃんと聞いた私の気持ち
踏みにじってる時点で思いやりはないな。
今日まで待つけど、もうやめたほうが
自分のためと思えるから
むしろ返信なくて大丈夫ですって感じ。
メンタルよわよわやから
注意力散漫でしょうもないミス
連発しまくってがちでへこんでたけど、
会社の人に話聞いてもらって
めちゃくちゃ元気なった!!!!
これで先の予定はわかりませんとか
意味わからんこと言われたり
ドタキャンされたりしたら
さすがにこっちから切る。
でもそんな人ではないと信じたい、、、
だって自分の発言に責任持てって
向こうが言ってたもの。。笑
はー、今日話せてなかったら
まだ1人でうじうじ悩んでたところだった。
感謝すぎる。 最高。 ありがとう。
「とっても会いたい」って言ってくれた。
それはこっちも同じやのになぜ??
って考えたときに、私と向こうの
会いたいの温度感が違うことに気づいた。
私は多少無理してでも会いたいけど
向こうは無理してまで会わんでいいやん、
日が合う日に会おうぜ、って感じ。
まあそれならそれで仕方ないし
私に合わせて!!とかまったく思わない。
とりあえず1番知りたかった
会いたい気持ちがあるかに対して
明確に答えが返ってきたから満足。
ってことで私がその温度感に
合わせにいったらいっか。
って前向きになって今に至る。
何でここまでして合わせにいくかって
この人は今まで出会った人と違うから。
は?って思ったことも何回かあるけど、
それを上回るいい部分があるから。
それにしても何に対して
ごめんなのか言ってくれるの素晴らしすぎか、、
自分含め、これができてる人って
案外少ない気がする。
向こうはもしかすると申し訳ないなって
思ってるのかもしれないけど、
自分的にはわりと満足してるので
もういいんですよーって伝えたい。
ちなみになんでこんな安心するのかはわからん、、
とりあえず若干メンタル落ち着いた。
まじで生理前のメンタル不調えぐすぎ。
自分的にだいぶ歩み寄るLINEしたけど、
もう遅かった気もするな。
だって仕方ないやん、ほんまに忙しかったんやもん、、
まあ遅いか否かは本人に聞くしかないな。
もう会う気ないなら返信いいですよー
って気悪くされない感じで言おう。
ここまで来たら優しさと惰性で
返してくれてる可能性を疑うべきやわ。
いまたぶんお互いがお互いのこと
どう思ってんのかわからんくて
宙ぶらりんな感じやもんな。いくない。
ああ、難しい。
こんなタイミング合わんのか、、
もう単純に会う気ないだけでは?
って思って悲しくなっちゃたのが原因かも。
生理前もあってメンタル落ち込みすぎた。
なんせ一回しか会ったことないから
どんな人なのか分からなさすぎて
何考えてはるのか未知。
誰であっても同じやけど
突然LINEの返信途絶えたら
「あれ?いまの返信間違えた?」
って思ってしまう自分がいるね。
どういう気持ちでいるんか教えてほしい。
この考察がめちゃくちゃ参考になる。
https://shueisha.online/entertainment/65095
****
恋愛がうまくいかなかったとき、女性側は自分には非がないと思いたいので、相手をクズ男に認定しがちです。もちろん、本当に男性がひどい場合もありますけど、自分の良くない部分を認めたくないから、相手を加害者にするパターンもあります。
どうして自分はそんな人を選んだのか、もしかしたら自分がクズ男にしたんじゃないかという視点はきちんと持つべきです。そうしないと、同じことの繰り返しになってしまいますから。
****
とくにこの言葉、めちゃくちゃ刺さった。
去年一瞬付き合った人、
いま思えばもしかしたら浮気してなかったかも
って最近思いつつある。
そしてもう一個前に付き合った人も
もっといい面見れた余地はあったかもって。
まあ今は2人ともまじでどうでもいいけど、笑
ただ、向こうが一概に悪かったんじゃなくて
私の視野が狭くて勝手に不安になって
自分の考えを押し付けすぎたから
相手が苦しくなったんだろうなって
いまならわかります。。。
学びやわ。 アップデートできてる。
ほんと私が変わらないと永遠に人と分かり合えない、、
もっと超越した所へ 90点
いやーーー、まりっか、ばーちー、
菊池くん見たさと主題歌aikoや最高!!!
ってなって見に行ったけど
まあまあまあおもろかった。
最後の20分だいぶカオスな世界観やったけど。笑
こういうTheサブカル恋愛系って
あんま見たことなかったから新鮮。
四者四様のクズたちとの関わりで
最後はハッピーエンドなのか、、、、?
男性陣は根本が変わってないから
結局また同じことの繰り返しちゃうかなって
思いつつ、相手を変えるのは
相手が変わりたいと思わない限り難しいから
自分が変わるしか、受け入れるしかないんかな。
何が幸せかなんて正解はないし自分で作るものやしな、、
もはや情を通り越して依存な気もするけど
本人がしあわせならそれでいいのかもしれない。。
あの4人の中で1番ひどかったのは
誰か考えてみたけど、ばーちーなんかも。
無自覚に自分のことしか考えてない
発言、行動してるの怖すぎひんか、、
またお茶しようね!家呼んでね!
とかこんな状況で鬼畜すぎるやろ。 無理やろ!!笑
しかも去り際に言ったセリフもずるいね。
どういう意味の彼氏できなかったらいいのにって思ってたとは。
1番恋愛対象からは遠いセリフやしな、、
これはまた繰り返すやろな、、
はーーー、自分なりの考察書くのたのしーー
恋愛って人と人の気持ちやから
何考えてるか分からんし分析するの楽しいなっ
いやそんなことより自分の方どうにかせんと。
1000%誤解がないように
ちゃんと自分が思ってること伝えたから
いまめーーーっちゃすっきりしている!
もし断られたらそれはそれで悲しいけど
フェードアウトするよりは全然ましやから
一歩前進した気がしているっ
がんばったわたし。うんうん。