連休最終日なにしよっかな〜
こんな暇なのわたしだけちゃうか??
今まで自分から誘っとったから
それをやめたらパタッと予定がなくなった。
まあそんなもんよな!
結局スカート買えてないし出かけるか
それとも家でホットママ見るか悩む。
でもこの連休でだいぶ金使ったしなぁ、、
でもボーナスで金入ったしなぁ、、
どうせ使い道ないしなぁ、、
とりあえずお風呂入ってネイル塗ろ。
こういう何も考えんと書いた文章を
投稿前に見返すとつくづく自分単細胞やなって思う。笑
ええねん。 これが私やから。
この時間帯が昔からたまらなく好き。
自分だけの特別な時間って気がして落ち着く。
ずっとこの夜が続けばいいのに、
さっき実家のベランダから見た
広い夜空が綺麗でふとそう思ったり。
向こうは住みやすい。なんでも手に入って
電車でも自転車でもどこへでもいける無敵なところ。
でも空が狭かったり、たまーに寂しかったり
ちょっとだけ窮屈に感じるときもある。
コロナでありながらも
好きなときに寝て起きてご飯食べて
旅行いけて、なんでもできる今が幸せ。
これからも自由に生きていきたい。
でもずっと一人は嫌やーーー
なんと都合のいい考えなんや自分。。
先週水曜の朝礼で出会った
入社2年目の子が最近の推しメンすぎる、、、
あの余韻がまだ忘れられんくて
つい探してしまう、、、 かわいすぎる。
毎日出社してます?てくらい
社内おるねんけど、彼はテレワークしてないんか?
ちゃっかりブログ検索して個人情報入手して
まじでただのネストで笑うwww
早く出社したいとまで思えるようになった。
我ながら超単純でちょろい奴や〜〜
日々の癒しができて出社が苦じゃなくなって
感謝でしかないよ、、、
今日たのしかったな〜〜〜
写真撮るのもめっちゃたのしいけど
こうやって友達と買い物するのも
最高に生産的な一日やと思ったり。
1人で過ごす日ももちろん大事やけど
誰かと過ごす方がたのしいし好きやなぁ、、
ああー、夏になると恋したくなる。
好きな人がほしいよーーー
結婚やどうこう以前の問題や。。。
周りは結婚や出産や言ってる中
わたしの精神年齢20で止まってるわwwww
まあしゃあない、、、
今週は仕事なんやかんやで
てんこ盛りになったな〜〜
なんちゃって展示会とか
TFオンラインセミナーとか
レクチャーやら見極めロープレやら
YouTubeコンテンツの構成検討やら、、
まあなんやかんや仕事自体は嫌いじゃないから
続けてられるんやろな〜
そして結局アニメ版スタァライト
全話コンプリしてしまったよ!
自分ほんまチョロいとおもう。笑
キラキラしてる少女たち素晴らしい!
本気で熱くなれるものがある人生ほど
尊いものはないよねぇ。
たぶんなんでもいいねん。
趣味でも仕事でも好きなことがあれば、
それに全力で取り組んでいれば、
目標があれば、楽しんでいれば、
誰だっていくつになっても
キラキラできるはずと
勝手に思ってるし自分もそうでありたい!
って真面目に書くくらいハマった。笑
昨日岡と見たレヴュースタァライトが
意外とめちゃくちゃよくて
1話からちゃっかりアニメ観てる笑
ただの萌え系アニメかと思って
内心バカにしとった
一昨日までの自分殴りたい、、
若い子の青春夢追いストーリーはあかん。。
胸に来るものしかない。泣ける。
薫子と双葉の物語とばななとじゅんなの
物語がほんまに涙止まらん〜〜
夢があるって尊い。
もう何週続いたかわからんけど
週明けの月曜日だけは気持ちがしんどい、、
火曜以降はあまり感じないのが不思議。
漠然としたこれからの人生の不安が
押し寄せてくるのはどうしたらいいのか。
無理やり仕事始めて忘れるしかないんかな〜
好きなことはがんばれるけど
好きじゃないことはがんばれない。。
こんなときこそ少年の名言思い出そ。
やりたいことを全力でやるには
やりたくないことを全力でやらなきゃだめだ
はぁ。気向かんけど今晩くらいがんばろ。
楽しかった思い出を載せる。
まだ余韻に浸りたい。 次の楽しみ作らな。
3日間楽しすぎたよーーーー
久しぶりに会いたい人にほぼ会えて
素で話せてとても満足している、、、、
めっっっちゃ金使ったな〜
でもあんまり後悔はしてないよねっ
芝浦もチーラボもマンゴーも鎌倉も
ご飯も全部全部楽しかった!!!!
あしたからまた日常が始まるんかぁ。
なんやろ、仕事嫌いじゃないけど
人間関係が殺伐としすぎてて
なんかもう自分出せなさすぎて
これから先大丈夫かなって思うよね〜
わたしがこーゆーキャラって
わかってくれる人誰もおらんし、、笑
かと言ってやりたいことないし。。
今のうちに投資でも勉強するかなぁ。
数年後、自分どうなってんねやろ。
まったく想像つかへんな。
んーまあなんやかんや楽しむ努力は
できるから大丈夫とおもいたい。。
前職の人たちが温かすぎて、、、
こんな人間関係いい職場他にない気がする。
いまの職場は厳しくて責任もあって
成長は間違いなくできるんやろうけど
人間関係が終わってるもんな。
もはや始まってすらない。笑
ほぼ誰にも心開けへんしみんな上辺やし
話しとっても気遣いあってておもんない。
荻野さんも言ってはったけど
何かを犠牲にせな得られへんものってあるんやろな。
いまはきっと地に足つけて働く
ってことを学んでる期間なんかも。
その分得られる物もあると思ってがんばろ。
それにしても楽しすぎて長居してしまった。。
あつかましいけどまた会いたいなぁ