ん!? 今さら気にする自分も自分で
自意識過剰なんかな、、、
でもちょうどわたしがないわーって
更新した日から1ヶ月なんよ。笑
プライベートモードからの退会なにゆえ??
わたしも大概ネストやからさ、
行く末が気になっちゃうねえ。笑
わたしの幸せな結婚 92点
原作を読んでなかったからっていうのもあるけど、
前提を理解するのにあの文章だけじゃ伝わらんかった、、
そもそも頭に文字と声が入ってこん。笑
ってゆーのがあって前半???って感じやった。
だんだん、異能持った家同士が結託して強くなるとか
色んな能力があるとかなんとなく察せて解決。
途中は珍しく飽きることなく見れたのはよかったとして
最後、今田美桜の悪夢はどうなったんやろうとか
死んだ人が夢見の能力で生き返ったのは
夢なん? 精神世界なん? なぜ!?とか
あと渡邊圭祐は結局どういう役割の人なん?
とかとか疑問が残る終わり方やった。
ヒットしたら続編ありそうやなあ。。
渡邊圭祐と今田美桜演技上手くてびっくり。
今田美桜不遇すぎてもらい泣きしかけた。。
そしてめめの表情もいい。
りゅちぇの演技わろてもてんけど私だけなん?笑
なんで基本関西弁で突然標準語なるん!?
てか話し方おネエみたいなキャラやめさせてあげて。笑
色々なツッコミどころ抜きにしても
飽きることなかったのはでかい!!
バッドエンドで終わると思ってたから
いったん2人とも死なずに済んでよかった。
話としては個人的に引き込まれて楽しかった◎
岡山って人生で1番楽しかったときを
過ごした場所やからシンプルに
嫌なこと全部忘れられる特別な場所!
卒業して10年近く経つのに
あの頃の友達は今でもまったく
同じノリで話せてくだらんことで笑える。
地元でも、会社の人でも、カメラ友達でも、
誰と会ってても帰る頃には楽しい!!って思ってるけど、
あの頃に戻りたいって気持ちになるのは特別かも。
これからも人生続いてく中で
あの頃に戻りたいって思うことは出てくるんかなあ??
それくらい楽しい日々に出会えたらいいな〜
もしかしたらそれ以前にそう思える日々があるって
幸せなことなんかもしれん、、、
今日の教育支援もめちゃくちゃ素で笑った!
ここ1年くらいで気づいたけど
この会社、しっかり関わったら
ちゃんとおもろい人多いねんな。。
地区担SEさんのことなめとったわ。
パプリカの話も別の地区担の人の
プライベートの話も爆笑やった、、、
そんな晒して大丈夫?って思ったけど
話聞いてると自分から自慢してはるし余裕やった。笑
そんな自分語り好きなんやったら
先週もっと根掘り葉掘り聞いとけばよかった、、
なんか今日同行してくださった人は
自称陰キャやしわたしと根本的に波長合う。笑
だめだ。 黒田さん、、なんで、、?
思った以上にショックが大きい。
わたしでこんな悲しいんだから
sumikaのメンバーとか関係者の人たちの気持ちなんて
計り知れないですよね。。。
だれかが言ってたけど、あんなに優しくて
寄り添ってくれるバンドsumikaしかおらんのに、、
ライブであんなに楽しそうやったのに
なんで平和にバンド活動できないのーーー
悲しいでは足りないくらいの喪失感。
ああ、どう考えても今日は元気でない。
めちゃくちゃ楽しそうなsumika
4人のライブ映像を見てたら
黒田さんがいない状態でバンド続ける選択肢とか
ほぼ絶望的やんって思えてきて余計に泣ける。
うわ、、、わりとガチで萎えた。
とっても会いたかったとは?
なに自分アプリ始めてるん?笑
上辺だけの言葉をつらつら並べられるくらいなら
そんなこと言われんかった方がよかったのに。
優しさを履き違えているとはこのこと。
そろそろ疲れてきたなあ、、、
今日めちゃくちゃ楽しかったな〜〜
何年ぶりに会ったか分からんけど、
それぞれが環境変わったとしても
会うと高校時代に戻れるものなのね。
FTに怒られて練習メニュー出してくれんくて
話し合いもせずに鬼ごっこしたり大富豪したり、
40分ジョグならぬ40分トークしたり、
意味わからんタイミングで怒られて
ひたすら愚痴ったり靴下投げたり
ああ、どれもほんっっっまに懐かしい!
まちがいなく、後輩(と同期)に恵まれてたな。
思い出すと怒られすぎてて毎日しんどかったけど、
それよりみんなと一緒に過ごす日々が楽しかったから
わたしは最後までキャプテンを務められて
結果、辞めずに引退までがんばってこれたんよな。
高校時代にこの経験ができてたおかげで
辛いことがあってもあれよりは辛くないって
メンタル鬼強くなったし
理不尽な目に遭ってもまあまあ許せる
寛大な心を手に入れられたと思ってる笑
部活に限らずやけど、
今まで本気の本気でがんばってきたことって
全部ちゃんとその後の人生で活きてる。
あの日々があって良かったな。
着いてきてくれてありがとう。みんな好きだ。
今日もめちゃくちゃいい式やったな〜
友達の幸せな姿見るのっていいねえ!
私も幸せな気持ちになった◎
ご飯もドレスも会場も素敵すぎた!!
お花あんないっぱいあるの最高やったなああ
あとはばあばが仕事でいかに評価されてて
旦那さんに愛されてるかってゆーのが表れてた!
それもありつつ、これから年取ってって
どれくらいの頻度でこれまでできた
友達に会えるんやろって考えたら
なんかちょっと切なくなったり。
いまでも関わってくれてる人は
もれなくみんな好きやから頻度は減っても
ずっと仲良くしてほしいなあ
とりあえずいまでも連絡取り合えてる
周りの人にはほんまに感謝、、、、
最後の最後にやらかした、、、、
実施報告書忘れるのこれで2回目やねんけど。
しかもタイミングめちゃくちゃ
恋愛のこと気になってるときってゆー。
相変わらず向いてないな、わたし。
自分の弱さとポンコツさが嫌んなっちゃう。
でも今日でやっと全部が落ち着いたから
明日からようやく通常業務ができるーーー
ほんまにほんまにほんまに今月総じてしんどかった。。。
取りまとめ業務が一気に降りてきて、
同席にプチロープレにややこすぎる案件×2に
イベント対応にセミナーにハンズオンに
テキスト作業に、、、、
よくがんばったわたし。 限界突破した。
何回土日と夜中にPCつけたことか、、
ログ見られたら詰むけど、もはや仕方ない。
だって辛いって言ってもなんやかんやで
まとめると結論「がんばれ」やったもん。
結果実際がんばっただけですしね、、
はあああ働きたくないでござる。
いやー、見知らぬミシルさんと
ルルさんと上野さんのおかげで自分の
恋愛偏差値が爆上がりのような気がするな。
今回のこの記事もなるほど、、、の連続。
いままでわたしはなんとなく
尊敬できる人がいいって言っとったけど
その理由が全部ここに超分かりやすく
例え付きで解説あってこれこれ!ってなった。
https://note.com/lulu_re_love/n/n44c76d8ba9f4
ほんで、向こうがLINE未読スルーしてる
理由もやっと自分のなかで勝手に明確になった。
要するに、疲れたからと責任が持てないから
ってことやろうな。
そりゃそうやな。
ほぼ初対面のわたしと会うには気遣うし
予定全然合わせられんで申し訳ないし
わたしめちゃしつこいし(笑)
そりゃちょっともう、、今は無理、、てなるわ。
かと言って、2ヶ月待ってくださいって言った挙句
性格とか諸々合わなくて付き合わんってなったら
そのときの責任持てんし、
なんなら気が使える人やったとしたら
2ヶ月もわたしの時間奪っていいんか?
って思考にもなるかもやし。
言ってることに嘘がないとしたら
これでめちゃくちゃすっきりした!
やとしたらわたしからLINEしてもいいのでは、、?
でもほんまにただただだるくなって
こいつもうええわうざ、、って思われてる状態で
連絡したら痛い奴になるリスクが、、こわ。
いやそのときはLINEブロックしてくれよ、て話やしな、、
それはないと思いたい、、
てかわたしなんでこの人にこんな執着してるんや。