\ Up Side Down /

\ Up Side Down /

alfooの代打。写真保存、つぶやき用。
alfooの代打。
写真保存、つぶやき用。
はあ、推しカッコよかったな〜優しかったな〜
最後、サプライズで好感度を
爆上げしてくるあたり好きでしかない!!
いや、チェックイン待ち時間に
現地限定マグ買ってくれるとか
普通に考えてイケメンすぎやろ。
世の中の男性に見習ってほしい、ほんまに。

最後、テンパりすぎて推しの車に
スマホ忘れた自分おもろすぎる。
その後もやらかしまくってぽんこつすぎる。
今回一緒に行った人ができる人やったから
余計、全体的に自分のぽんこつさが
露呈した旅行であった、、つら。

しかもアイコン候補にしれっと
あの写真入れてくるってどゆこと?笑
え、匂わせていいってこと?
なんなん、あざといな???

ああ、推しとの話したすぎて
明日10人くらいに一気に会いたい。
だいぶいろんな人たちに話してきたからな、、
まあ結果とくに何もないが、、
いや、0ではないか。 仲良くはなれた。
もーーーーすっきりした!
こっち来てから推しと数日一緒に過ごしてみて
どんな人かだいたい分かった。
たぶん言葉足らずで誤解されやすいだけで
熱くて優しくて素直な人なんだろうなーと。

てか 気まずくならんように最後まで
変わらないテンションで話し続けたわたし、
めちゃくちゃがんばったよな!?!?
タイミング悪かった自覚はあるけど、
伝え方と別れ方で言うと今回10000点やった。
今日ばっかりは自分を褒めてあげたいですねえ。
もしかしたら、というかおそらく今後、
推しには一生会えん可能性のが高いからこそ
ちゃんと笑顔で別れられて満足。
というか泣く要素がまったくなかった。笑

だって、推しの写真いっぱい撮れたし
だいぶ仲良くなれたし最終日から素で話せたし。遅
後悔とかやり残したことがなさすぎる。
圧倒的に楽しかったことが多いから
ぜんぶ素敵な思い出になる気しかしない。
素で話せる人、だいぶレアやから嬉しかったなあ。
わたしが勝手に心開いて喋ってただけやけど
これも全部推しの人柄のおかげや、、ほんま尊い。
どんな道に進んでも推しには幸せになってほしい。
お酒変えてくれたり、ノンアルでいけるか確認してくれたり、謎な飲み会に梅酒あるって言ってくれたり、私たち(?)が楽しんでないことに気づいて早めに帰ろうとしてくれたり、タクシー呼んでくれたり、カメラのことで謎なフォローしてくれたり、もっかいまわろって言ってくれたり細かい優しさに気づけへんかった、、、

いや、さすがに列挙した中で気づいてたやつもあるけど、軽く流した件もある気が、、、
たぶんわたしこういうとこがあかんのやろな。
2024年はちゃんと気づいて感謝できるようになりたい。
あしたからまわり見て動く!!!
はあ、ラスト2日がんばろ。
今みたいに、たまに自分のこと本気で性格悪いなって思うことあるけど、たぶんだいたいの人が少なからず同じこと考えたことがあるように思う。
でも性格の良し悪しを決めるのって他人だから結局周りからの見え方さえ良くできていればなんとでもなる。
いかに表に出さないか。 これに尽きる。
私の裏の顔なんて絶対誰にも見られたくないから、だからX()の下書き保存が捗る。
もう2年分くらいの不平不満のはけ口になってる。
さっきも別になんてないことでちょっとだけもやっとしたから過去の下書きたちを見てたらこんなの可愛いもんだった。
こうやって若干メンタル回復できるなら消さずに取っといてよかったな。
まー寝よ寝よ。
M1めちゃくちゃおもろかった!!!!
令和ロマンとさや香の1本目
生で見れんかったのが悔しい、、、、
敗者復活からがっつり見たかったなあ。
推してた真空ジェシカもマユリカも
わりとしっかり結果残してたからよかった!
まー令和ロマン優勝は納得の結果!!!
ヤーレンズ1本目も2本目もよかった。
さや香は2本目おもんなくて逆に笑った。
なんかこれ前も敗者復活のときなかった?笑
普通におもろいのにたまに外すのどんまい。笑
M1が終わったらもう年末ですね〜〜
あと1週間でバンクーバーとか信じられへん!
9月後半から毎日早すぎ一瞬すぎ!!!!
待ちに待ちすぎて1周回って待ってたんか
もはや分からんくなってきた。
はあーどきどきする。 大丈夫かなあ。
推しに会うの3回目やねんけど、、、笑
いろんな人に言われてわたしも気づいたけど、
よく2回しか会ったことない状態で
現地まで行こうと思ったなわたし。
そして推しもよく快く受け入れてくれたな。笑
ふつうに考えたら引くとこでしょ。
1人で行くわけじゃないってゆーのが
大きいんだろうけど。
ちょっとでも知れたらいいな〜わくわく。
コロナ前によく撮らせてもらってた子から
また撮ってほしいって久しぶりに連絡くれて
めちゃくちゃうれしい〜〜!!
わたしの写真好きって言ってくれる人が
1人でもいる限りこれからもカメラは続けたいなあ。

こんな風に連絡もらえたり
カメラ抜きにしても今でも変わらず
仲良くしてくれる人がいるのって
普通に考えて恵まれてるよね。

そもそも一緒にいてストレスが溜まる人は
なんとなく疎遠にしてるのもある。
まあそんな人と会う時間って無駄だし
わざわざテンション下げに行く意味わからんし。

自分の機嫌くらい自分で取れるようにならないと。
あと他人に依存するのはよくないと
この数年で学んでからとても心が楽になった。
まってまって、プリズムラボさんに出したフィルム
私の言語力じゃ言い表せへんくらい最高、、、、
絶対バンクーバーの写真もプリズムラボさんに出す!!!!
えーもう最高。 震える。 納品はよ。
っていう興奮をインスタには絶対書けない。
なぜならhibiさんが見ているから。笑
レベチやわ、だって下手でも上手くなるもん。
インデックスで見てこのレベルやったら
実物みたら震えるしかない。 うれしい〜〜
そんなことが書きたかったわけではなく、
入社2ヶ月でこの人絶対波長合うわって
直感で感じた人がやっぱり正解で
何時間でも何日でも一緒にいて苦じゃない。
なんかおもしろいんよな〜〜
永遠に話せる不思議。
ミスっても言われたことしてなくても憎めない不思議。
この人がおるから今の会社で仕方ないから
がんばろかなって思える不思議。
この魅力に気づけず別れるとか元彼ぽんこつやろ、、
わたしが確実にこれみてない日に
アクセス数があるとは、、?
自分以外にだれか見てるのか、、?
やとしたら相当恥ずかしくて消えたくなる。
まあだれかとわたしの内緒にしておいてください。笑
NEW ENTRIES
(untitled)(05.06)
(untitled)(04.28)
(untitled)(04.05)
(untitled)(03.09)
(untitled)(03.06)
(untitled)(03.01)
(untitled)(02.12)
(untitled)(02.09)
(untitled)(02.01)
(untitled)(01.25)
ARCHIVES
RSS
RSS